日本霊長類学会大会2025で発表します(5題)
2025年07月07日
7/11~7/13に開催される日本霊長類学会大会では、当社研究員が以下5題の発表します
●筆頭
【口頭発表】野生下のニホンザルのヘビ模型に対する反応(7/12 会場B)
【ポスター】人工環境を選好するニホンザル自然群と加害群の行動圏利用:iSSA による解析
●共著
【自由集会】博士/修士人材の多様なキャリア形成 −霊長類研究経験者が語るリアルな仕事の話−(7/11)
【口頭発表】絶滅が危惧されている九州北部および中部に生息しているニホンザルの分布調査と保全地域個体群の抽出(7/13 会場A)
【口頭発表】ナトリウムの利用可能性と野生および飼育ニホンザルとニホンジカの糞中アルドステロン濃度(7/13 会場A)
また、大会実行委員としても当社研究員が参画しています。
日本霊長類学会大会 公開シンポ… | 一覧に戻る | 当社研究員がシカと森林・土砂災… |