当社研究員が執筆した北米の野生動物保護管理の資格の論文が掲載されました
2025年08月29日
当社職員が執筆した論文が掲載されました。
本稿では、北米の野生動物保護管理の資格「Wildlife Society(TWS)」の認証制度を紹介しています。
米国では、大学の履修科目で所定の単位を取得することで、TWSの2種類の資格が得られます。1つ目は学部レベルの単位で取得できる「TWS Associate Wildlife Biologist」、2つ目は学部課程の単位に加え、野生動物管理(保全・行政・評価など)の分野で5年以上の実務経験を持つ人が対象の「TWS Certified Wildlife Biologist」です。米国はこうした資格制度を通じて、地域レベルから科学的な管理により野生動物保全や人間との軋轢軽減に貢献できる専門人材をボトムアップで育成しています。
詳細は下記論文をご覧ください。
大西(2025)北米における野生動物管理の認証プログラムの現状(リンク)
doi:https://doi.org/10.20798/awhswhs.13.0_87
一覧に戻る | 当社研究員が国際霊長類学会でポ… |