研究員によるフォトブログ

2016年6月06日記事一覧

No.244 野生動物とのつきあい方

2016年06月06日

岸本 真弓  川沿いの道を車で走っていると、川の中と岸にシカがいた。川岸でのんびり草を食んでいたシカも私たちの車が近づくと面倒臭そうに川底に降り、母子3頭とぼとぼと歩きだした。 いったん車の進行方向を確認し、そろりと車を前に出すと・・・ 母子が振り返った、排尿しながら。。。 なんと緊張感のない姿。いったいどういうつきあいが続くと人間とシカはこのような関係になるのだろうか。  これから30年ほどの間に日本人と日本の野生動物との関係は激変するだろう。今は野生動物を殺し、奥山に閉じ込めようと人間は躍起になっている。しかし…

「No.244 野生動物とのつき…」の続きを読む>>

ページの先頭へ